WORK-014

2008年09月26日

えぐちガーデン 自宅(夏)

庭というのは実に面白いものです。
半年の間に緑が芽吹き、庭全体に彩りを与えてくれました。

のり面の芝生もしっかりと根付き、青々とした緑が目に優しいです。
この芝はTM-9という品種で、通常の姫高麗芝の約半分の伸びのため芝刈りが年3回で済みます。
緑の色も濃く、お勧めです。

庭の中程には常緑樹のトキワヤマボウシを植えました。
6月頃咲いた白花は、二階から見ると花全体が正面を向いていてきれいでした。

レンガ敷きテラスの奥は木製の物置き(ユーロシェッズ)です。
庭仕事に使う道具は、庭にあってこそ役に立ちます。木製だけにメンテナンスは必要ですが、庭の景色によく馴染みます。

我が家の立水栓いろいろです。
水栓柱、蛇口、パンの組み合わせにより景色はがらりと変わります。

戻るボタン HTML用ひながた -ahref.org-
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう