WORK-016

2010年03月05日

犬山市 S様邸(1)


北が道路、西がデイリーパスという敷地でした。
西日が強く玄関への視線も気になるということで、ウッドフェンスの一部を高くしました。

駐車場だから全面土間コン打ち...では、せっかくの雨水が下水管に流れるだけでもったいない。
舗装は最小限にとどめて、天からの恵みを芝や樹木にプレゼントするのがえぐちガーデン流です。

玄関へのアプローチは御影石と和良石の延べ段です。
目地はタタキの材料で、土のような風合いがあります。
さらに手間こそかかりますが、目地を深くすることで石のもつ厚み、重さを表現しました。

玄関前のウェルカムツリーは、ソヨゴの雌木です。
冬が近づくと赤い実をたわわにつけ、鳥たちを誘います。

バイクステイは自転車やバイクをワイヤー錠で固定できる便利なアイテムです。
天端のキャップは木の腐りを防ぐとともに、ちょっとした遊び心を演出します。

戻るボタン HTML用ひながた -ahref.org-
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう