WORK-27

2012年05月31日

犬山市 T様邸

外構はすでに完成しており、庭木の一部処分を含む庭のリフォームでした。

リビング前に目隠しのタンモクウッドフェンス、植栽はモミジ株、オリーブをメインに四季折々楽しめる様考慮しました。

木々の木漏れ日はとても優しくいやされます。

部屋から見るモミジとウッドフェンス。
株立ちの木は存在感があり、夏のシェードグリーンにぴったりです。

ウッドフェンスのすき間は、オリーブの鉢植えで補います。
ムーンランプはフォーカルポイントにもなり、夜のテラスを演出します。

西日対策はトレメッシュフェンス+モッコウバラです。
数年後は緑のカーテンに花のおまけ付きになっていることでしょう。

隣地境界の目隠しは、タンモクウッドフェンスとトキワマンサクです。
一部に樹木をはさむことで柔らかく優しい目隠しになります。

照明を庭に溶け込ませるのが「えぐちガーデン流」。
真ちゅう製マリンランプと砂岩のコンビはナチュラル感たっぷりです。

勝手口へのアプローチは古枕木敷きです。

夜のライティングは人を温かく迎えてくれます。
光源は様々ですが、庭の明かりは電球色に限ります。

夜のムーンランプはまさに満月のようです。
優しい明かりを見ていると心まで優しくなりそうです。

戻るボタン HTML用ひながた -ahref.org-
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう