WORK-30

2013年08月07日

可児市 K様邸

もともとは芝生の庭だったのですが、芝と雑草、コケが混在してしまったため今回のリフォームとなりました。

芝は張る以上に剥がすのが大変です。
遠景にウッドスクリーンと水鉢でフォーカルポイントを置き、アルゼンチン斑岩と錆ミカゲ石でアプローチをつくりました。

水鉢は、ジャワストーンの天然石です。
自然に出来たくぼみが、なんとも趣深いです。

背景はマホニアコンフューサと春に黄色い花を咲かせるヒュウガミズキ。

素地部分は防草シートを敷いてから錆砂利をかぶせてあるので、草のメンテナンスは楽ちんです。

戻るボタン HTML用ひながた -ahref.org-
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう